今期の途中からロアッソ熊本へレンタル移籍していた高柳が完全移籍となりました。
ある程度予想された事ではありますが、選手生命を取り戻した高柳の活躍を期待したいですね!
MF髙柳一誠選手 ロアッソ熊本へ完全移籍のお知らせ
ロアッソ熊本へ期限付き移籍中のヴィッセル神戸所属MF髙柳一誠選手(28)が、ロアッソ熊本へ完全移籍することが決まりましたので、お知らせいたします。
髙柳 一誠(Issei TAKAYANAGI)
■生年月日:1986年9月14日(28歳)
■身長/体重:174cm/68kg
■ポジション:MF
■出身地:神奈川県横浜市
■チーム歴:
瀬谷FC(南瀬谷小/神奈川)→広島高陽FC(亀崎小/広島)→サンフレッチェ広島ジュニアユース(亀崎中/広島)→サンフレッチェ広島ユース(吉田高/広島)→サンフレッチェ広島(2005~)→コンサドーレ札幌(2012~)→ヴィッセル神戸(2013~)→ロアッソ熊本(2014.8~※期限付き移籍)
■出場歴:
J1リーグ通算 リーグ戦90試合出場3得点、リーグカップ戦23試合出場2得点、天皇杯10試合出場2得点
J2リーグ通算 リーグ戦44試合出場0得点、天皇杯5試合出場2得点
(2014シーズン記録)
J1リーグ戦4試合出場0得点、リーグカップ戦、天皇杯ともに出場なし
J2リーグ戦16試合出場0得点
※その他出場試合:2010シーズン アジアチャンピオンズリーグ(ACL)5試合出場1得点
■代表歴:U-15日本代表、U-16日本代表、U-18日本代表、U-19日本代表、U-20日本代表
■髙柳選手コメント:
「このたび、ロアッソ熊本に完全移籍することになりました。サッカーを諦めかけていた時に、ヴィッセル神戸さんに声をかけていただいたうえに、サポーターの皆さんに熱いご声援までいただきながら、皆さんのご期待に応えることが出来ず、申し訳ございませんでした。ヴィッセル神戸に関わる全ての皆さんのおかげで今の自分があると思います。本当にありがとうございました」

期待された活躍を見せる事は出来なかったが・・・
大けがを負った高柳が神戸で再びユニフォームを着れるようになった事はみんなが喜んだことでしょう。
私の中で高柳のプレーで1番印象に残っているのが、J2で戦った2013年のアウェイ東京ヴェルディ戦です。
聖地国立競技場で行われた一戦でしたが、劣勢になり同点に追いついた後の押せ押せムードで躍動したのが高柳だった記憶があります。
高い技術力を武器に神戸の中盤でも活躍の可能性が高かったと思いますが、小さな怪我も多く指揮官の信頼を勝ち取る事が出来ませんでした。
ロアッソ熊本ではレギュラーとして活躍していたので、来季は躍動する姿を見れるといいですね。
ありがとう!