勝ち点3と特定選手への憎しみと。
本日は、ナビスコカップの3試合目
勝ち点0の神戸にとってあと4試合4連勝しかありません。
スタメンのメンバーもそれほど変わらずに試合に臨みました。
ちなみにキックオフぎりぎりにつきました笑



試合は前半に
ショートカウンターからマルキのパスを受けた松村がシュート
相手のDFにあたったボールがGKの逆をついてテンテンとゴールに吸い込まれて先制。
後半に入って
相手のDFがパスしたボールをキャッチしたためにPA内で
間接FKを獲得。
これを、森岡が軽く触ってマルキが直接ズドン。
綺麗に右隅に決まって2-0
ここから試合があれます。
途中投入されたバンドが海人に対して悪質ではないものの空中にいる人間に激突します。
背中から強打した海人は脳震盪を起こして昏睡します。
バンドはなんと抗議した河本に逆切れ。
海人を心配する様子すら見せません。
挙句、早く交代しろと悪態を出します。
正直言ってスポーツマンシップのかけらもないくそ選手ですね。
もう見たくありません。
海人はここで交代。
徳重は試合に入るのが難しかったでしょう
判断をあやまって2失点を喫してしまいます。
後半ロスタイムに森岡が落ち着いて決めていなければどうなっていたか。
ともあれ勝ち点3を手に入れました。
週末の清水戦はマルキと海人抜きで戦うことになりそうです。
