こんにちは!
先日のコロンビア戦は興奮・感動しましたね!
これまでの下馬評を覆す試合で、私も手のひら返しで喜びましたw
そして、2戦目が行われる日曜日に向けて私も成田へ前乗りで入りました。
せっかくロシアへW杯を見に行くので観戦記録を残したいと思います。
初日は明日なので、今日は「0日目」として綴ります。
サッカーの魅力にとりつかれ10年目
高校2年生のときにサッカーの魅力にとりつかれてから約10年経過した2018年に人生初のW杯へ参戦することとなりました。
W杯はオリンピックを超えるとも言われる世界の祭典です。
出場国すべてが勝者であると言われる所以は厳しい予選にあります。
今大会もアメリカやイタリア、オランダなど名だたる名国・強豪国がW杯に出場する権利を獲得することができませんでした。
日本も大会前に監督交代などでゴタゴタがありましたが、出場できるだけで勝者なんですよね。
こんな世界の祭典へ行けるだけでも幸せなんだなぁと行く前からしみじみ感じています。
成田駅に前乗りしてます
さて、0日目というほどなので、すでに成田駅に前乗りしています。
成田空港で関西からくる友人と合流するために京成上野駅から成田空港へスカイライナーで移動しました!
京成スカイライナー、めちゃくちゃ快適で速いですねw
株主優待と回数券をチケットショップで仕入れれば約2,000円で移動できるのもコスパが良いなと感じました。
約40分で成田空港第二ターミナルに到着しました。
成田から出国するのは覚えている限り、人生初なのでワクワクしてきましたw
とりあえず、一緒にW杯へいく友人(67歳のおじいちゃん)と飲んできました!
W杯に持って行くものアレコレ
初めてのW杯ということでいろいろ持って行くものを考えましたw
とくに現地で交流するロシア人や他国のサポーターへプレゼントするものです。
いろいろ考えたのですが、百均で良いものを見つけたのでこれにしました!

富士山が描かれた扇子です!
なんとなく日本っぽいですし、喜んでくれるといいなぁと思ってますw
次に、日本食が恋しくなった時の非常食!
これはフリーズドライのお味噌汁を買いましたw

ロシアに2週間滞在するので、寂しくなったらしみじみ飲みたいと思いますw
最後に、日本代表のユニフォームです!
過去のデザインを含めてたくさん持っていきます。
もちろん、普段の服としても着用しますが、対戦相手サポとの交換にも使えたらいいなとおもってます。

2週間の旅のはじまり
明日から2週間におよぶ旅がはじまります。
目標としていたW杯を現地で見ることが実現します。
どんな気持ちになるのか、自分でもわかりませんが、精一杯楽しんで来たいと思います!
明日は「成田→モスクワ→エカテリンブルク」と大移動なので、あまりネタがあるかわかりませんが更新したいと思います!
では!また。